« ゲームフィケーションの講演よりゲームの教育利用の長所と短所 | トップページ | スーパーバリューはイオンモール上尾でどうなるのだろう »

2014年12月 2日 (火)

44gのWindowsパソコンとは凄い、マウスコンピュータのMS-NH1

マウスコンピュータの手のひらサイズPCはテレビをパソコン化する

 
パソコンもとうとう、ここまで来たのか、と言う感じ。
テレビのインターネット対応がなかなか進まないけれど、リビングのテレビをパソコンがハイジャックした感じがする製品だ。
 Msnh1
 
HDMI端子のある液晶テレビに接続すれば、大画面一体型PCとして使うことができる。ブルートゥースのキーボードを使えばよいのだ。
 
インテルAtom Z3735Fプロセッサと2GBメモリー、32GB SSD eMMC
ワイヤレス機能はIEEE802.11b/g/n無線LAN  Bluetooth V4.0
 
OSはWindows 8.1 with Bing(32bit版)とあるが、最近マイクロが低価格で組み込ませているOfficeは入っていないようだ。その点はどうしてなのだろうか? 少し残念。
 
それでも19800円は安い。
 
ここまで来たのかウィンドウズパソコン・・・

« ゲームフィケーションの講演よりゲームの教育利用の長所と短所 | トップページ | スーパーバリューはイオンモール上尾でどうなるのだろう »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゲームフィケーションの講演よりゲームの教育利用の長所と短所 | トップページ | スーパーバリューはイオンモール上尾でどうなるのだろう »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。