« セブンイレブン上町一丁目店でコンビニ過当競争地帯ですね | トップページ | 雪の日の都心を珍しく歩く »

2015年1月29日 (木)

サギのニュースが多かった。カンパニー型詐欺の暗躍

嘘は、大きいほど信用されるというけれど

 
夕方のニュースでは、銀行の店舗(建物)そのものが実は偽物だったという映画みたいなニュースを紹介していた。間違えて預金してしまうのだろう。
 
中国の話だから、別に驚かなかった。
 
続いて、18 Lよりも少なく入れるという灯油販売の詐欺の現場レポートをやつていた。
TBSだったかな。1リットルくらい少なく入れて、正規料金を取るという手口だ。
移動販売車だからできる手口だ。客は玄関先に置いておくだけ、販売員が勝手に入れてその後、玄関先で請求するのだから、少しくらい少なくても分からない。一回当たり100円位のもうけになり、一日200件、25日で50万円・・・
 
番組では、少しずつピンハネした灯油をどうやって最後に換金するのか不明だった。会社ぐるみではなく、販売員がやっているという話だったので尚更、不思議だ。でも会社のステッカーは丸見えだったな。
 
最後は、NHKクローズアップ現代。
不動産会社が詐欺組織という事件だ。幹部が詐欺師で従業員は何も知らない。カモになるのは小口の不動産投資客という。投資額が数十万円と小さいから、訴訟まで持ち込まれにくいらしい。
会社のオフィスが立派なビルに入居しているとか、ホームページがきれいだとか、そんなのは詐欺師の常套手段でしかないが、人は肩書きや見栄えに騙されやすいのは事実だろう。
 
この手は、債権や土地などの投資詐欺だから、そんなうまい話が有るわけないのだが・・・。
 ひどい世の中だ、と思うべきだろうか。
 
 それとも、
 昔だってそうだよ、変わらないね。と思うべきだろうか。

« セブンイレブン上町一丁目店でコンビニ過当競争地帯ですね | トップページ | 雪の日の都心を珍しく歩く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« セブンイレブン上町一丁目店でコンビニ過当競争地帯ですね | トップページ | 雪の日の都心を珍しく歩く »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。