京都・祇園周辺を歩いてみた
久しぶりの京都、季節的には北野天満宮の梅園も終りかもしれないが、時間も無いので祇園周辺を歩く。
錦通りの食べ歩き市場は混んでいた。ゴミ捨て場が無いのがちょっと残念な気がしたが、さりとて散らかっているわけでもない。

メインストリートから少し離れると人気も少ない。この当たりは夜の方が良いのだろう。


午後からようやく薄日がさしてきたが鴨川沿いは少し肌寒い。

こういう切り取った風景は好きな方だ。

四月からの都をどりの開演を告げるポスター。


八坂神社は改修中。京都では改修中の神社仏閣が多い。
この日は東南アジア系の観光客が多かった。
« NHK朝ドラ、マッサンのスタジオセット見学 | トップページ | 生産系選抜者へのビジネスゲーム研修の事例 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2 行田市 忍城址と花手水、大水面花(2023.11.26)
- 1 行田市を飾る花手水week(2023.11.26)
- 黄金に色づくイチョウ三景(2023.11.24)
- 岡本玉水 と 岩槻人形博物館&ヨロ研カレー(2023.11.18)
- 東京駅の夜景に映えるウェディング(2023.11.02)
コメント