NHKだけ映らないアンテナの反骨的発明品は既に販売中
反骨の発明品だと思うが、本当はNHK自信がスクランブル掛ければよいもの
ITメディアのニュースより
筑波大学視覚メディア研究室が開発した「NHKだけ映らないアンテナ」というのは、既にアマゾンで売っているらしいので驚いた。

昔からNHK受信料の不払い運動と言うのはあったけれど、確か今は受信機を持っているだけで、強制的に払わなくてはならないように法律改正されているので、そのような動きはあまり聞かない。
NHKの番組が良い悪いの問題ではなく、NHK受信料金を税金みたいに課することはおかしい。NHKを見ない人もいるし、そもそもテレビの果たす役割は落ちている。ネットの方がニュース性が早いし、テレビ自体がネットの後追いをしたりしていることも多くなった。そもそも番組の質が落ちていると感じるこの頃・・・
NHKを見る見ないは国が決めることではない、国民の選択の自由である。
そのNHKもジャーナリズムとは無関係というだけならともかく、経営能力的にも劣るような人が君臨するなど、問題が多い組織に成り下がっている。
税金並みに自動的に莫大な収入が入るから、組織運営も甘くなる。NHKに限らずテレビ局は法的に守られた独占的な事業のため、無用な高給取り会社というのも依然として続いている。
本来はNHKを強制的に見られないようにスクランブルをかければよいのだが、自分の収入を減らす行為をNHKがするわけがない。そのNHKは最近BS放送の番組コマーシャルが多い、収益拡大目的なのだろう。
« 関東圏の活断層の30年以内の地震確率分布図 | トップページ | クローズアップ現代の残念な自浄能力、「やらせ」と言わずに過剰演出 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 社人研の人口推計と人口オーナスへの覚悟(2023.06.18)
- ふるさと&寄付で繕う日本(2023.05.21)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
- アメリカの中間選挙の議席の読み筋(2022.11.11)
« 関東圏の活断層の30年以内の地震確率分布図 | トップページ | クローズアップ現代の残念な自浄能力、「やらせ」と言わずに過剰演出 »
コメント