クローズアップ現代の残念な自浄能力、「やらせ」と言わずに過剰演出
検証番組を見たけれど、明らかに「やらせ」というのが視聴者の常識
クローズアップ現代は良い番組なので時々見るが、自らをクローズアップしなくてはならない切羽詰まった問題ではNHK体質が丸見えになる。
本日の7時のNHKニュースでは長々と、クローズアップ現代のやらせ問題を報道していた。他のニュースを差し置いてだ。この点でも公平性を欠く報道だと思う。
詳しくは10分後のクローズアップ現代で放送すると言えばよいのだ。
で、そのクローズアップ現代を見たけれど、出演のAとB、記者、撮影カメラマン、音声担当がみな打合せしてとある場所に出向き撮影していたという。放送された映像だけ見れば、あたかも隠し撮り、隠し録音したかのような見せ方だった。
しかも密室みたいな所には実は記者も同席していた・・・・
誰が見ても、「やらせ」と言うのだが、調査委員会(?)は過剰演出という。調査委員と言っても誰が発注した人選なのだろうか。独立した第三者とは言えないだろう。
酷いものだ。身内を守るような力を感じる。この調査にもNHK受信料金が使われる。
さっそく、国谷裕子キャスターが涙ぐんで謝罪云々と伝えられているが、それは事の本質を曖昧にしたり、深く掘り下げない報道姿勢が他局や他メディアにも侵食しつつあるように思う。
二つ気になることが残った。
AとBには出演料か謝礼金ないしどんな名目であれNHKからカネは渡ったのだろうか。
もう一つは、出家詐欺そのものの問題と対策だけど、名ばかり宗教とつるんだひどいものだな。
結局、これだけは言えると思う。
籾井某がNHK会長になったのは「やらせ」だろう・・・

« NHKだけ映らないアンテナの反骨的発明品は既に販売中 | トップページ | 鯉のぼりを見かけなくなったのは少子化のためかな »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ディーガ4CW201の評価(2022.01.27)
- ドラマ桜の塔、主人公が犯人だった(2021.04.17)
- Dlife・アメリカンドラマを真似る日本のテレビ界(2018.10.16)
- 映画・野火が伝える屍とフィリピン遺骨収集事件(2018.08.23)
« NHKだけ映らないアンテナの反骨的発明品は既に販売中 | トップページ | 鯉のぼりを見かけなくなったのは少子化のためかな »
コメント