« 上平公園の桜の写真2015年 | トップページ | 戦後が終わらない沖縄と無関心さが強まる本土 »

2015年4月16日 (木)

神の左、バンタム級山中慎介は本当に強いボクサーだ

内山高志と並んで、本物の強いチャンピオンだ
 
BC世界バンタム級タイトルマッチ、山中慎介が7回KO勝ち。同級7位のディエゴ・サンティリャンとは力の差が有りすぎた。
 
山中の顔はまるで試合をしていないように見えるくらいダメージが無い。
挑戦者の顔は腫れて血だるま状態だから、両者の力の差は明らかだった。
 7ko
見ている人は、いつ、神の左と呼ぶKOパンチで倒すのか、そればかりを期待していたが、その通りに倒した。
見た目には細い左腕なのに、骨の中に鉄棒が仕込んであるわけでもないはずなのに、どうしてあんなに強く、破壊力があるのだろう。バンタム級ではとても珍しいらしい。
 
これではチャンピオンを林立させるボクシング界にあって、WBO世界バンタム級のチャンピオンとかいう亀田和毅は対戦しないわけだ。戦うのが怖くなるのはムリもない。
 
山中の目標はラスベガスで戦う事らしい。年齢的にも32歳だから、ボクシングの試合興業が成り立つプロセスは素人には分からない世界だが、早くその機会が訪れてほしいね。

« 上平公園の桜の写真2015年 | トップページ | 戦後が終わらない沖縄と無関心さが強まる本土 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上平公園の桜の写真2015年 | トップページ | 戦後が終わらない沖縄と無関心さが強まる本土 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。