« 大阪都構想のNHK開票速報の推定は自由だけど、僅差だから誤報となる確率もある | トップページ | 久しぶりにスポーツジムへ行く »

2015年5月20日 (水)

ニフティの@ホームページ管理サーバー不正アクセスでHP更新できず

20年近く使っているが珍しいニフティの障害だった

 
自分のホームページの更新ができないままだったが、一週間ほどで正常になった。
特に深刻ではなかったし出張で忙しかったので、個人的にはたいした害が無かった。自分のパソコンの設定のためかと思ったいたのだが・・・
 
ニフティからのこの顛末に関する案内はとても遅い。
IT企業とは思えない告知の遅れ、そして再パスワード申請後の再発行メールがなんと4時間後に到着、というのもご粗末だと思う。普通はこの手の返信メールは数分後なのだが・・・
 
---------------------------- 

@homepage FTPパスワード再発行のお願い

@homepage の管理サーバーに不正アクセスがあったことが判明いたしました。不正アクセスにより、FTPアカウントとパスワードの情報にアクセスされた可能性があります。FTPパスワードは暗号化されており、弊社での影響範囲を調査した結果、お客様のホームページの改ざんなどの被害は現在確認されておりません。
-----------------------------
 
 それにしても、安心・安全が当たり前と思っていると大変なことになる。
用心用心だ。

« 大阪都構想のNHK開票速報の推定は自由だけど、僅差だから誤報となる確率もある | トップページ | 久しぶりにスポーツジムへ行く »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大阪都構想のNHK開票速報の推定は自由だけど、僅差だから誤報となる確率もある | トップページ | 久しぶりにスポーツジムへ行く »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。