大阪都構想のNHK開票速報の推定は自由だけど、僅差だから誤報となる確率もある
NHKの住民投票の開票速報で、はたして正しい予想確定なのだろうか
テレビで見ていると、確かに反対派がじりじり詰めてきて、賛成数を上回る反対数になった開票率の時もあったけれれど、今テレビで見てると 98%で賛成票のが60票ほど多いよ。
次に出る開票値はたぶん100%なのだろう。
でも今は自民党大阪府連が勝利宣言している。もう少し、開票を見守るべきではないだろうか。
NHKの速報はあくまでも独自のものだから、間違っても罪はない。
最後に100%開票で また賛成の方が多かったら逆転劇になるし、勝利宣言しているテレビは実に滑稽な悲喜劇だな・・・・

ちょっとハラハラする感じです。
« 松江城が国宝指定のその直後に、初めて見物できた | トップページ | ニフティの@ホームページ管理サーバー不正アクセスでHP更新できず »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1 うさん臭い独立系候補の背景(2023.10.21)
- 田村琢実団長へ 過ちては改むるに憚ること勿れ(2023.10.12)
- シニア就業率と不採用の理由+年金額(2023.09.26)
- 社人研の人口推計と人口オーナスへの覚悟(2023.06.18)
- ふるさと&寄付で繕う日本(2023.05.21)
« 松江城が国宝指定のその直後に、初めて見物できた | トップページ | ニフティの@ホームページ管理サーバー不正アクセスでHP更新できず »
コメント