« ウィルス感染の日本年金機構は2chに投稿し放題なのか | トップページ | イオンモール上尾店の建設遅れは中止や白紙撤回ではなく熟慮中かもね »

2015年6月 7日 (日)

松江城の周囲を歩く

松江城の中と小泉八雲記念館など

 
夕暮れ時の松江城。
天守閣の閉館時間が早いので、なかなか中に入る機会が無かったけれど、人気も少なく落ち着いだ風情。国宝指定決定の二日後のこと。
Img_8081
お堀の外側には武家屋敷跡を思わせる風景も多い。
Img_8084
昼間は遊覧船も出ているらしい。
お堀端と松江城の周囲がジョギングコースになっているようで、走っている人を見かけた。
Img_8086
小泉八雲記念館
Img_8082
 
Img_8083
この界隈は、人通りが少なくむしろ車の方が多い感じだか、このような地方都市の方が住むには快適に思えた。
 

« ウィルス感染の日本年金機構は2chに投稿し放題なのか | トップページ | イオンモール上尾店の建設遅れは中止や白紙撤回ではなく熟慮中かもね »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウィルス感染の日本年金機構は2chに投稿し放題なのか | トップページ | イオンモール上尾店の建設遅れは中止や白紙撤回ではなく熟慮中かもね »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。