記念の1000件目のブログ記事は思い出深いものに
1000件目は、D.シパーズの金メダル予想的中でアクセス増
NIFTYでブログ書き始めたのは2006年3月なので、かれこれ9年半。この二つ前の記事で累計1000件になりました。
ココログ会員の中には、日記のように毎日書いている人もいたり、毎日写真を投稿してる人もいますが、自分は最初はほとんど書かなかった、というよりか使わなかったな・・・。
それでも年々、記事数は増えており、あしかけ10年目で1000件・・・ちりも積もれば何とかと思っていたのですが、過去記事みたら500件目は2013/1上旬でした。
ブログを多く書くようになったのはあの2011年の震災が契機、その後は年々増えています。
どうせなら1000件目はアクセス数が多くなる記事でも書くか、と思っていたところ、世界陸上のテレビを見ていて、話題性予測した記事を書いてみた。
予想通り女子200Mでオランダ、D.シパーズ選手が金メダルを獲ったので、その関連で翌日にはアクセスが増えました。
昨日は累計800件、でも予想よりは随分とすくない。決勝結果の判明後がピークのようだ・・・。
昔、箱根駅伝の記事では一日3000件は来たことがあったから、「舞台」の大きさではなく、人々にとっての話題性・身近さの方がアクセスを呼ぶようだ・・・
まあ、暫くはシパーズ記事はある程度のアクセスを獲得するだろう。と同時に、オランダD.シパーズがリオ・オリンピックから東京オリンピックにかけても陸上女子100m、200mの短距離女王として君臨する予感がします。
その誕生となるレースの記事が書けて良かった。

« 3-上尾市の地区別(地域別)と団地の高齢化率や平均年齢 | トップページ | インターネットを使った国勢調査が初めて始まる »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 祝。一気に500万点たっせい・・・(2016.12.16)
- 17年ぶりの我家の引越。移動は10クリックだがgoogleへの住民登録がキモ(2016.09.18)
- ココログのカードアイテムのトラブル説明図(2015.12.10)
- ココログのスロットゲームはマウスボタンの耐久テストですか(2015.09.27)
- 記念の1000件目のブログ記事は思い出深いものに(2015.08.29)
« 3-上尾市の地区別(地域別)と団地の高齢化率や平均年齢 | トップページ | インターネットを使った国勢調査が初めて始まる »
コメント