今年何度目かな、ベストセラー1位ランキングになっていた
たぶん二度目かとおもうが、三度目のような気もする…
昨日は少し注文があったらしくアマゾンでのランキングが二位まで上がっていたような気がする・・・
ところが丁度よいタイミングで
午前中にたった二冊注文が追加されただけで、カテゴリーランキングの一位になっていた。
注文間隔と冊数が大きな要素であるが、短期間に集中するとランキングが急騰するようなアルゴリズムみたい
« 1-上尾市の地域別人口変化(30年間)から見えてくる増加減少の景色 | トップページ | オランダのDシパーズは白人選手として短距離金メダルがとれる予感 »
「■ビジネスゲーム研修」カテゴリの記事
- 生産事業部と研究開発部門の合同、経営シミュレーション研修(2017.02.03)
- 教育テーマをよく理解できている受講感想例-ビジネスゲーム研修(2016.11.19)
- 工場停止損失の計上が発生したビジネスゲーム事例(2016.10.19)
- 難易度の高い経営シミュレーション研修と想定外の若さ(2016.09.01)
- 若手社員とビジネスゲーム研修事例(2016.08.11)
« 1-上尾市の地域別人口変化(30年間)から見えてくる増加減少の景色 | トップページ | オランダのDシパーズは白人選手として短距離金メダルがとれる予感 »
コメント