テレビのCMを見て直ぐにスマホで検索する事例を身近に体験
ヤマダ電機テックランド上尾店9/18オープンのテレビコマーシャル
最近のブログ記事のダントツ一位は、半年前に書いたヤマダ電機が愛宕のボーリング場跡地に出店のため建設する、という記事です。
予想通り建物が完成するにつれてアクセス数が急増し、看板ができた頃には1000件まで増えました。できれば開店前後でピークになれればと願うけど・・・

ようやく数日前からヤマダ電機のコマーシャルで(多分関東圏だが)、9/18金にテックランド上尾店がオープンと流れるようになりました。
今日は安保法案や熊谷市の連続殺人事件など重大ニュースが多いため、テレビ朝日の報道ステーションを見ていたらヤマダ電機のCMが流れていた。
アクセス解析を見ると22時台にアクセス急騰していたのは、やはりそのためだろう。
テレビのCM効果ってあるものだなー、と身近に感じることができました。本日約400のページビューの内100件強だから、この程度かって感じもしますね・・・

« 今朝の地震は揺れたけど首都直下型地震のエネルギーはその1000倍 | トップページ | ヤマダ電機上尾店のオープン日の買い物 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
« 今朝の地震は揺れたけど首都直下型地震のエネルギーはその1000倍 | トップページ | ヤマダ電機上尾店のオープン日の買い物 »
コメント