« ヤオヒロ愛宕店の後は業務スーパー上尾愛宕店が進出 | トップページ | 店長や課長クラスの流通業におけるビジネスゲーム研修例 »

2015年11月22日 (日)

Excel2010をデフォルトにする方法、古いExcel2007が起動して困る時

Excel2010、Excel2007、Excel XP(2002)など複数のMS Officeが混在する時の起動

 
バージョンの古い順にインストールしてあるので、通常はデフォルトにOffice2010が優先起動される。先日、ちょっとした理由でExcel2007を一回起動した。
ところが、その後はMicosoft Officeは全て2007が起動するようになってしまって困った。
ファイル拡張子xlsとプログラムの関連付を試みたが、うまくゆかない。
昔もこんなことがあった気がするが、忘れてしまったので結局、ネットで見つけた次の方法で解決した。多分これも経験したかもしれない・・・
Excel2010やWord2010、PowerPoint2010がデフォルトで優先起動できるように回復した。
 
(1)コントロールパネル
プログラムのアンインストールまたは変更を選ぶ
下記で、Office2010を選び、変更を 選ぶ
Excel_2
(2) 修復を選び、続行。
 
やや時間かかるが、自動なので待てばよい。
Office_3
 
以上で完了。

« ヤオヒロ愛宕店の後は業務スーパー上尾愛宕店が進出 | トップページ | 店長や課長クラスの流通業におけるビジネスゲーム研修例 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヤオヒロ愛宕店の後は業務スーパー上尾愛宕店が進出 | トップページ | 店長や課長クラスの流通業におけるビジネスゲーム研修例 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。