Excel2010をデフォルトにする方法、古いExcel2007が起動して困る時
Excel2010、Excel2007、Excel XP(2002)など複数のMS Officeが混在する時の起動
バージョンの古い順にインストールしてあるので、通常はデフォルトにOffice2010が優先起動される。先日、ちょっとした理由でExcel2007を一回起動した。
ところが、その後はMicosoft Officeは全て2007が起動するようになってしまって困った。
ファイル拡張子xlsとプログラムの関連付を試みたが、うまくゆかない。
昔もこんなことがあった気がするが、忘れてしまったので結局、ネットで見つけた次の方法で解決した。多分これも経験したかもしれない・・・
Excel2010やWord2010、PowerPoint2010がデフォルトで優先起動できるように回復した。
(1)コントロールパネル
プログラムのアンインストールまたは変更を選ぶ
下記で、Office2010を選び、変更を 選ぶ

(2) 修復を選び、続行。
やや時間かかるが、自動なので待てばよい。

以上で完了。
« ヤオヒロ愛宕店の後は業務スーパー上尾愛宕店が進出 | トップページ | 店長や課長クラスの流通業におけるビジネスゲーム研修例 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- すばらしい動画。(2023.11.10)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- スマホ普及率が70代で8割?と詐欺(2023.04.02)
- Chat GPTは始まりにすぎない。トランプ逮捕の写真へ(2023.03.27)
- AI_チャットGPTが問う、迫る恐怖と期待(2023.02.08)
« ヤオヒロ愛宕店の後は業務スーパー上尾愛宕店が進出 | トップページ | 店長や課長クラスの流通業におけるビジネスゲーム研修例 »
コメント