雪の日、アッピー君がヨーカドーの食品売り場に現る
小さい子供がいないので、あんまり関心は無かったけどビックリした。
着ぐるみ姿よりも、イラストの方がイイと思っていたものの、アッピー君を近くで見るのは初めて。
ヨーカドー上尾駅前店に行ったら、アッピー君が食品売り場に現れた。

残念ながら、雪の日のために客も子供の姿も少ないので、なんとも不釣り合いな光景だった、多分この「上尾串ぎょうざ」とかのPRなんだろうか?。
キュウイと串ぎょうざの食べ合わせはどうなんだろう・・・
ネットで市のサイトを見たら、アッピー君が来たのではなく、「アッピー君の着ぐるみ」が貸し出されたようだ・・・これは身も蓋もない見方かな
貸し出されたアッピーの着ぐるみは、返却の際には除菌消臭剤をかけ、風通しのよい場所で陰干しすること、とある。
遥か昔、夏祭りのイベントで怪獣の着ぐるみで練り歩く学生バイトをした。
海パン一つで入って、汗びっしょりだったことを懐かしく思い出した。
久しぶりの雪の日。

« 都道府県女子駅伝、若手の関根花観が女子10Kmで好タイム | トップページ | 財務省主計局から国家予算の講義を聴いた »
「上尾市」カテゴリの記事
- ブランド化が定着した上尾ハーフマラソン(2023.11.21)
- 4 佐藤えりい議員が下着姿で問う民度(2023.11.07)
- 3上尾 維新の津田ひとみ候補とは(2023.10.27)
- 寄稿 荒川の護岸工事完了と使い道はアレ(2023.10.24)
- 上尾のネーミングライツと将来売却候補(2023.10.04)
« 都道府県女子駅伝、若手の関根花観が女子10Kmで好タイム | トップページ | 財務省主計局から国家予算の講義を聴いた »
コメント