オランダ・白人選手シパーズの女子200m金メダルの期待(リオオリンピック)
シパーズ、短い100mは失敗だったが200mで金メダルを期待
近年は黒人選手以外で短距離の金メダルを取ることは不可能みたいと思われています。でも去年の世界陸上でオランダのダフネ・シパーズ(ダフネ・スキッパーズ)の走りを見てからは、丸で変わりました。
まさしく女ボルトの登場です。
写真は当時のオランダの新聞。英雄ですね。
先日の女子100m決勝は、惜しかった。

彼女の自己記録ならば二位になれたと思うが、前半出遅れたみたい。後半は長身で長いストライドでボルト並みに加速して迫ったが、僅かに及ばず五位。でも、8人中唯一の白人選手だったのが目立ちました。 男子でも前は仏のルメール選手がいましたけど・・・。
明日は女子200m決勝。
Dシパーズは準決勝を21.96秒と一番速いタイムで通過。調子がよさそうです。
金メダルが採れると思う。ついでに、疑惑の女子世界記録21.34秒を塗り替えてほしい。
関連
« 見たい試合や結果よりも日本人中心すぎるNHKオリンピック放送 | トップページ | 祝報、男子400mリレー銀メダルは歴史的快挙(リオオリンピック) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ブランド化が定着した上尾ハーフマラソン(2023.11.21)
- 埼玉県駅伝競走の第一中継所風景_上尾駅前(2023.02.05)
- 深夜三時まで歴史に残るワールドカップの決勝戦を見た(2022.12.19)
- 3年ぶり開催の上尾ハーフマラソン、学生有力ランナー(2022.11.19)
- もみじの次はさくらが咲いた(2021.08.04)
« 見たい試合や結果よりも日本人中心すぎるNHKオリンピック放送 | トップページ | 祝報、男子400mリレー銀メダルは歴史的快挙(リオオリンピック) »
コメント