« 見たい試合や結果よりも日本人中心すぎるNHKオリンピック放送 | トップページ | 祝報、男子400mリレー銀メダルは歴史的快挙(リオオリンピック) »

2016年8月17日 (水)

オランダ・白人選手シパーズの女子200m金メダルの期待(リオオリンピック)

シパーズ、短い100mは失敗だったが200mで金メダルを期待

 
近年は黒人選手以外で短距離の金メダルを取ることは不可能みたいと思われています。でも去年の世界陸上でオランダのダフネ・シパーズ(ダフネ・スキッパーズ)の走りを見てからは、丸で変わりました。
 まさしく女ボルトの登場です。 
 
 写真は当時のオランダの新聞。英雄ですね。
 Img_8442
 
先日の女子100m決勝は、惜しかった。
 
 100m
彼女の自己記録ならば二位になれたと思うが、前半出遅れたみたい。後半は長身で長いストライドでボルト並みに加速して迫ったが、僅かに及ばず五位。でも、8人中唯一の白人選手だったのが目立ちました。 男子でも前は仏のルメール選手がいましたけど・・・。
 
明日は女子200m決勝。
Dシパーズは準決勝を21.96秒と一番速いタイムで通過。調子がよさそうです。
金メダルが採れると思う。ついでに、疑惑の女子世界記録21.34秒を塗り替えてほしい。
 
 
関連

« 見たい試合や結果よりも日本人中心すぎるNHKオリンピック放送 | トップページ | 祝報、男子400mリレー銀メダルは歴史的快挙(リオオリンピック) »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 見たい試合や結果よりも日本人中心すぎるNHKオリンピック放送 | トップページ | 祝報、男子400mリレー銀メダルは歴史的快挙(リオオリンピック) »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。