« 上尾市シティセールスにみる違和感(武家の商法)と本気度、蓮田市 | トップページ | 上尾の図書館問題ってTBS東京マガジン噂の現場になるの? »

2016年9月10日 (土)

前田健太が抜けても広島は優勝した。

能面、黒田の目に涙、前田は海の向こうで何を思う・・・

 
マエケンがドジャースへ行ったので広島の優勝は無いと思っていたけど、25年ぶりの優勝、凄いね。
 
ダルビッシュ以来、野球といえば、ほとんど大リーグ中継のみ。たまに大谷が投げる時に見るけれど、日ハムの試合はBSでもあまり放送されない。
Photo
今夜、テレビで見た東京ドームがあんなに赤色に染まっていてびっくり。巨人広島戦は最高のタイミングでNHK独占放送。枠をとった担当は大喜びだね。
久しぶりに大野の解説、ピッチャー時代は好きでした。
 
黒田が泣いてました。
ヤンキースでの登板試合では能面のように無表情で淡々と投げ込む姿が印象でしたが、今夜は男泣き。
こみ上げるものがあったんでしょうね。
今年で引退かな・・・
 
WBCでの前田の投球を見た印象では、大リーグに行っても難しいと思ってたけど、予想外の大活躍。多分ここまでは誰も予想していなかったと思う・・・
あのカーショー以上に14勝で登板数もチーム一位、今はドジャースのエース投手なのだ。
ドジャースはもの凄い安い買い物をしたことになる。
 
今日はダルビッシュも久しぶりに快投し、岩隈はエース級の15勝目。
岩隈や前田の投球を見ていると、ピッチャーは球速よりも丁寧なコントロール、それも低めへ。次に落ちる系のボールがあれば大リーグで通用しますね。
 
新しい環境で前田の疲労は半端じゃないと思う。来年が心配だけど、あと一つで15勝、是非達成してほしい。
 
ガンバレ広島、よりもガンバレ前田 

« 上尾市シティセールスにみる違和感(武家の商法)と本気度、蓮田市 | トップページ | 上尾の図書館問題ってTBS東京マガジン噂の現場になるの? »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上尾市シティセールスにみる違和感(武家の商法)と本気度、蓮田市 | トップページ | 上尾の図書館問題ってTBS東京マガジン噂の現場になるの? »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。