« 公正を歪め政治的な不動産鑑定で税金が喰われるのは上尾も同じ | トップページ | 情報公開でバレた、『お主も悪よのう』 »

2017年7月 9日 (日)

井上議員と鈴木議員の議会報告が早くても、決算発表にはかなわない

議会閉会後、二週間程度で議会報告を出すとイイネ
 
上尾市の6月議会(定例会)は6/22日に閉会。それから二週間ほど、今回は非常に速い市民向けの議会報告のようだ。
 
高額な税金(給料×人数)で運営されている数カ月遅れの「上尾市議会だより」と比べたら、鮮度が違う。ネット上の議事録公開は3か月近く遅れるため、気の抜けたビール並み。
  Photo
井上しげる議員は今春からホームページを全面リニューアルし、議会レポートも上質紙にカラー刷りで図版と写真入りにして大幅改定。構成はA4版4面と従来通り。
  こちらへ (HPが重すぎる)
 
鈴木茂議員は元々簡易カラー刷り4面構成だったが、今回、同僚の井上氏のカラー版に体裁では追い抜かれた感じ。
 
 色や紙質の体裁は大切だが、一番は内容で勝負。その感想記事は、改めて(つまり遅れる)・・・ 
 なお上尾市議員の中には議会報告すら書けない人がたくさんいると聞く。字が書けないわけではないと思うので、理由が分からない。
 もっと分からないのは、報告しなくてもまた当選してくることだ・・・ 
 
 書きながら思い出したのが三月決算発表での一番乗り企業のこと。メッツが有名だったが、久しぶりに見たら相変わらずトップ争いをしている会社がいて面白い。
 
 3/31日決算日で日付が変わった深夜に提出する。日経へ
 
 議員さんも見習うか。
 
そして東芝ハヨ・・・
 

« 公正を歪め政治的な不動産鑑定で税金が喰われるのは上尾も同じ | トップページ | 情報公開でバレた、『お主も悪よのう』 »

上尾市の市議会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 公正を歪め政治的な不動産鑑定で税金が喰われるのは上尾も同じ | トップページ | 情報公開でバレた、『お主も悪よのう』 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。