三時間で訂正した上尾市役所行政経営課
褒めているわけではない。
追記10/11 ページ構造の問題点指摘。 変更後も図版ページなので中のテキストをGoogleは読み取れないが、幸いに「目の不自由な方」ページのテキストがそれをカバーしており検索インディクスに蓄積される。しかし検索で来た人は「目の不自由な方」ページに入っても主ページに行くことはできない。リンクが無いから。ようするに図版はよくないのだが、現場サイドではそこまでの編集は不可能なのだろう。
昼前には直っていたとの連絡を得た。内容が分からない人は前日の記事へ。
とすると、朝見て して、特急仕事で訂正したらしく、す早い仕事ぶりである。イヤミにとれるのは仕方ない。イヤミだから(^-^?)。
10/9朝までは次のようなイメージ中心の説明だ。
本日の更新はご覧の通りだ。こちら
古いのが残っていてそれを流用したのか分からないが、ずっと大人向けの内容に仕上がっている。つまり前回のイラスト中心の説明は誰がゴ―サイン出したんだろう。結果的に駄作がボツになったわけで、当方も上尾市シティーセールスに貢献したことになる、かも。ただし礼は無い。
なお災害リスクについては、自信が落ちている。↓
「海なし山なしで魅力がない…? だからこそ災害に強いまちなのが魅力なんです。」
せっかくだから、ダメ出ししよう。
① 何かの権威ある数字を使うときは出典だけでなく、年度表記も必要。都合の良い古いデータを使ったなんてことが無いように。
② 大谷北部第四地区のリンク、これは戸惑うわ
③転入された二家族のハッピー話だけでなく、出ていった家族の話しも載せてくれ。どうしてそんなに嫌だったのか( ゚Д゚)。ネガティブな事まで書くと正直な市だと思われて好感度が増す…
④ いずれまた・・・
改めて書くが、本件はそんなには早く治す必要があるとは思えない。こんなに早い仕事ができるならば、上平図書館計画を昨11月から中止したが、その6カ月内に業者に解約通告すれば損賠賠償責任を負うことは無かった。
« そこまで書けばウソになる、上尾市定住促進の自慢話 | トップページ | Dlife・アメリカンドラマを真似る日本のテレビ界 »
「上尾市の私役所物語」カテゴリの記事
- 畠山市長は給与減額する必要なし(2023.01.31)
- 上尾駅頭の怪しいバカを尾行・職質する上尾警察(2022.10.06)
- 住みたい街ランキングにでた上尾駅(市)(2022.03.03)
- 平方幼稚園の閉園に賛成する理由-1(2021.12.20)
- クレーマーへの市長の考え(2021.12.15)
« そこまで書けばウソになる、上尾市定住促進の自慢話 | トップページ | Dlife・アメリカンドラマを真似る日本のテレビ界 »
コメント