« みどり公園課の美人投票の下に隠れた真実 | トップページ | 無印良品が桶川から撤退してイオンモール上尾に出店 »

2020年9月24日 (木)

ジブリ作品の公開でマルチモニタに別々の壁紙

複数のディスプレイに複数の壁紙を表示させる方法

最近、スタジオジブリ作品の場面写真が公開され、「常識の範囲でご自由にお使いください。」と、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが書いている。当面は下のテーマだが、今後も増えるようだ。

千と千尋の神隠し、ゲド戦記、崖の上のポニョ、借りぐらしのアリエッティ、コクリコ坂から、思い出のマーニー、かぐや姫の物語、風立ちぬ

Marnie050

既に、5月からはWeb会議に使える「スタジオジブリ壁紙」を公開しており、当節のテレワーク事情への応援なのかもしれない。『常識の範囲で』というのは著作権フリーではなく「良識の範囲」と解釈するのだが、果たして”世界”では通用するのだろうか・・・。

まずはWindows 10のデスクトップ画面に使ってみた。

特に、マルチ画面に別々の壁紙を設定してみた。方法は意外と簡単だったが、気が付かないと分からない方法だった。

  1. デスクトップ画面の何もない所で、右クリックして「個人用設定」を選ぶ
  2. 次のダイアログ画面で、背景にしたい縮小図で、右クリックする
  3. 現れたメニューから「モニター番号」を選べばよい

20200923_20200924000501

関連 マルチ画面(モニタ)、3画面ディスプレイ設定方法(Windows10とインテル)

« みどり公園課の美人投票の下に隠れた真実 | トップページ | 無印良品が桶川から撤退してイオンモール上尾に出店 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« みどり公園課の美人投票の下に隠れた真実 | トップページ | 無印良品が桶川から撤退してイオンモール上尾に出店 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。