« 上尾市ワクチン、二回目の予約は瞬間蒸発か? | トップページ | 悲報。ワクチン予約の混乱劇にみる統治なき上尾行政 »

2021年5月 8日 (土)

上尾のワクチン個別接種は一週間でMax11000回

最多一位は、かるがも上尾クリニックの2000回/週

上尾市の5/8現在の個別接種リストの合計11000回/週は思ったよりも多くて驚きました。ただし、あくまでも目標上限値ですよね。

既に、上尾市は週8000回と公表し、個別接種は5月24日(月曜日)から8月中旬までと発表しています。集団接種が先行していますが、全体の数%にすぎないので需要を満たせません。

 関連 一週間で8000ショット撃てる?

5/10月朝から申込開始、接種の一番早いのは5/24月です。二回目は任意ですが、一般的にはその医院等の三週間後(6/14)当り、抗体が作られるのは7日後の6/21当りです(つまり一発目から一月後)。人によっては接種一回でも抗体ができるらしいですが、厚労省は次のように書きます。 

ファイザーのワクチンによる発症予防効果は約95%と報告され、十分な免疫ができるのは、2回目の接種を受けてから7日程度経って以降とされています。

なお、5/8時点では医療従事者を優先する上尾中央総合病院、埼玉県総合リハビリテ-ションセンタ-など4機関が入っていません。これらを入れたら週に一万数千回は表面的には可能となります。

ところで、菅首相は7月末までに終わらせたいと何度も言っていました。それには、ワクチンの到着と接種希望率次第ですが、上尾市でもやろうと思えばやれない納期ではなさそうです。でもオール上尾として本気でやるか否かは変異ウィルスの脅威次第なのだろうと思います。どの自治体も、首相の言っていることなど、まともに取り合わないのでしょう。

●一週間で200回以上の上位リスト

週2000回のかるがも上尾クリニックは毎日やると書いてあるので一日286回です。これは上尾市の集団接種のフル稼働(252回)を超す水準です。本当なのか疑問です。(というのは接種後に30分ほど待機するスペースが必要ですが・・・イオンの協力があるのかな?)。同クリニックのサイトに行ったら「4/1より毎日営業」という宣伝が目を引きます。診察ではなく、営業ですよ!、上尾市も開庁やめて営業でも良いかも・・・

次の上位14機関で全体の6割を占めます。

地区 番号 医療機関名 所在地 コールセンターの受付 接種開始予定日 1週間あたりの上限人数 備考
上尾地区(東側) 11 かるがも上尾クリニック 愛宕3-8-1 イオンモ-ル上尾2F 5月24日 2,000  
上尾地区(東側) 18 西村ハ-トクリニック 宮本町3-2 202 5月24日 700  
大谷地区 68 かわ整形外科内科 川2-9-11 5月24日 700  
大谷地区 67 上尾中央第二病院 地頭方421-1   5月24日 500  
上尾地区(東側) 22 藤村病院 仲町1-8-33 5月24日 400  
上尾地区(東側) 10 かしの木内科小児科クリニック 上尾村453-7 5月24日 325 かかりつけ患者優先
大石地区 48 石橋内科クリニック 中分1-1-6 5月24日 300 かかりつけ患者優先
大石地区 54 西上尾第二団地診療所 小敷谷77-1西上尾第二団地3-1-101   5月24日 290  
大谷地区 72 松沢医院 西宮下4-335-1 5月24日 250  
大谷地区 74 山中内科クリニック 川170-1   5月24日 250 かかりつけ患者のみ
平方地区 33 上尾内科循環器科 平方4138   5月24日 222 かかりつけ患者のみ
平方地区 34 上尾ふれあいクリニック 平方4277-5 5月24日 210  
大石地区 51 かわかみこどもクリニック 藤波3-188 5月26日 200  
大石地区 56 村田内科胃腸科医院 浅間台4-3-6   5月24日 200 かかりつけ患者優先

現実はちょっと違って利用されそうです。

例えば、かかりつけ医のある整形外科では何だかやりたくなさそうだった、と言われた方がいます。アナフラキシーでも起きたら大変だと医者も気にするらしく、それを患者の方も嗅ぎ取って、頼り無さそうだから内科医で受けるわ、というお話してす。

なお、申込者を制限しない医療機関が7割弱あります。

対象別 1週間あたりの上限人数
かかりつけ患者のみ 2372
かかりつけ患者優先 1375
制限なし 7280
総計 11027

参考 実際はどこでも良いです。

地区別 1週間あたりの上限人数
原市地区 575
上尾地区(東側) 5220
上平地区 400
大石地区 1695
上尾地区(西側) 420
大谷地区 2135
平方地区 582
総計 11027

 

毎日新聞 高齢者接種の医師「毎日ヒヤヒヤ」 医療者への接種、わずか2割

« 上尾市ワクチン、二回目の予約は瞬間蒸発か? | トップページ | 悲報。ワクチン予約の混乱劇にみる統治なき上尾行政 »

コロナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上尾市ワクチン、二回目の予約は瞬間蒸発か? | トップページ | 悲報。ワクチン予約の混乱劇にみる統治なき上尾行政 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。