上尾市ワクチン接種率は快調に71%へ
高齢者接種が7月末に完了できる根拠は、希望者のみだから・・・
・追記 下に指摘した間違いは、06/30 16:30にやっと直した。意外と庁内で教えてもらえない職場みたいだが、あるルートで伝わったため。本件ではpdfなど不要だ。 ・訂正 64-60歳等のカテゴリーが始まっていたので、その分992回を追加して以下の本文を直した。なお、市ワクチンメーターの(2)にあるpdf文書内の冒頭データは間違い(65歳以上の値になっている)。 |
上尾市のワクチンメーターは月曜日に更新される。個別接種が始まって5週目の集計は快調そのもの。高齢者カテゴリーを見ると・・・
1回目は接種率71.4%、2回目は33.9%。
週間の値は、既に二回目用が中心となり11589人へ増えていた。一回目は4000人と前週より4割減った。合わせた週間の総数は15551回となり、高い値を維持している(単純平均で一日2200人)。
●参考 戸田市71.6% 春日部市38.5% 川口市56.7% 戸田の7割越えはニュースになっても上尾は無視された。本当は人口が多い方のが大変なんだよね。広報広聴課の能力差なのだろう。
上尾市が他市を上回っている理由は、棒グラフを見ると分かる。個別接種がスタートした週から、いきなりフル稼働に近いレベルだからだ。慣らし運転の期間が無く、いきなり立ち上がっている(逆に見るとこれでも余裕があったのかも)。
集団接種を除く65歳以上の五週間平均は約13200回。これに60-64歳の992回を加えると約14230となる。これは75実施機関リストの申告合計12458より1770回も多い。謎だ。
一回目接種の三週間後に二回目接種が行われるから、一回目の勢いこそ重要だ
集団免疫をアメリカでは60~90%と言われ、幅があるのは不確定要素が多くて分からないためという。ここで、上尾市の高齢層は一体何割まで希望するか、7月以降を予測してみた
前週比では6/21で▲48%、6/28で▲42%と急ブレーキがかかっている。単純に、今週からは毎回、半減するとして、7月末週(8/2)までに51千人、77%と予想する。
ワクチン入荷や打ち手の問題もあったが、最重要なのは一回目接種者の掘り起こしだと思う。しかし、来ない人に手間暇かけるのは資源のムダ。数週間前から「予約枠あり」というクリニックが目立っていて、予約枠(=接種能力)が余るのは良くない。自粛や禁酒令なんかより確実な効果がワクチンなのだから、行政はカテゴリー違反なんか気にしないで、医院が申告してきた能力をフルに埋める努力をすべきだ。
つまり70%台達成なんかに満足せず、次の対象層へ遠慮なく進むべきだろう。文句言われたら、感染対策とは個別最適では無く全体最適なのだと言えばよい。
BS101 ワクチン接種~自治体の叫び~埼玉 対策チームの4カ月
埼玉県庁の対策チームの仕事をNHKがドキュメンタリー風に伝えた。物足りない内容だったが、方式を巡る話があった。接種券を年齢区分で小刻みで配るように国の指示があったらしい。彼らは、一括で配る方が予約の混乱は有ってもトータルでは早くできる、と断言した。当時は、分割が良いと思ったが、整然と実施できても、能力拡大への切迫感が無いことが致命的かも知れない。分割方式とは、混乱を責任問題と受け止める人の政策なのかもしれない。
なお、上尾市は4/17に一括で配っており、40市の中では先頭組である。
大野知事は、7月末までに終えらると言った(読売)。
県内の個別接種が4万回、自治体の集団接種2万回と合わせて一日6万回の能力となり、「単純計算」(大野知事)で7月末までに約243万回の接種を終えられると想定している。本人が言うように単純すぎるが、結局、能力とは予約可能な数に過ぎないし、接種希望率が低ければ早く達成できる。
上尾にもとうとう現れた、ワクチン忌避の人
先進国での接種率が頭打ちになっている。集団主義の国は接種しないと罰があるが、個人主義を重んじる国は、しない人に罰を与えることが無い代わりに、やる人にご褒美(インセンティブ)を与える(但し民間事業では接種客限定はあるだろう)。
ご褒美があっても医学よりも感情的理由で接種しない人がかなりいそうだ。接種率の低い国は、コロナとの共存を目指すために経済や社会活動の制限が残り、個人へ跳ね返ってくるはずだ。接種が遅れるほどダラダラとした景気回復となり、摩擦の種になりそう。
昨日、上尾駅西口を降りたところで、一人の男がスローガンらしき紙を持っていた。ワクチンや手洗い消毒は免疫を下げる、というような内容だったと思う。医者じゃないハズだ。
コロナに足や羽は無く人間が運ぶ。
その感染を防ぐ抗体をワクチン注射で得る人と、コロナに感染して得る人がいる。
« 筋肉注射の刺入点が高すぎるから肩痛・SIRVAになった? | トップページ | 小池さんに負けたは論点すり替え »
「コロナ」カテゴリの記事
- コロナ弱体化しインフルエンザが流行る新理論(2023.11.01)
- 埼玉県インフルエンザの流行入り&コロナの年代別死亡率(2022.12.28)
- 埼玉県のインフルエンザ・グラフが改善された秘密(2022.12.11)
- 世界一の感染大国で5回目ワクチンの限界(2022.11.23)
- 上尾市のコロナカレンダー・随時版(2022.08.06)
仕事で立川に行った。帰りの電車に乗ると、マスク無男に遭遇。
透明な液体(ペット酒)を飲んでいる。
浦和では駅近くの立ち飲み屋もけっこう客がいる。
先週末も行楽地は人流が増加している。
現在の検査数は少し前頃の半分と聞くので、実際の感染は報道の数よりはるかに多いはずだ。
打っても、すでに感染してれば、感染は広がる。
都内の学校ではクラスター発生してるし、自分の本社も1課全滅という事態も先月発生した。
マスコミ(というより企業・自治体が隠すのかも)は真実を報道しているのか疑わしい。
知人のNHKのディレクターは2カ月前くらいに、NHKの放送予定競技と時間はほぼ決定していて
中止の場合の番組は検討すらしていないとのことだったが、昨日、そのとおりりの結果だった。
自己防衛しかない。
最近電車で怪しい乗客がいたら、次の駅で車両を変えている。
投稿: 本好き | 2021年6月29日 (火) 09時57分
先に接種しておいて言うのもなんですが、今でも高齢層より現役層を優先すべきだと思っています。
人に優しい顔をした政策が社会に辛さをもたらしていると思います。
社会的活動の多い人を優先すべきです。
接種券が届いたら、複数のチャネルつまり国、県、自治体のどれか早い奴を申し込んでください。
http://www.city.ageo.lg.jp/page/030022021061702.html
例
40から49歳の方 約3.4万人 令和 3年 7月15日 から
投稿: 管理人 | 2021年6月29日 (火) 22時34分
今日の電車は非常に混雑していました。窓をしめ切った
車両があり、都内までの通勤は脅威です。先週末から
「お酒解禁」の看板とともに、店を開くところを多く見ます。
(秋葉原)
ワクチン接種は私は終わったとはいえ、活動的な若い人の
大半がまだで、感染は拡大傾向にあるといいます。
投稿: masa | 2021年6月29日 (火) 22時47分
相変わらず批判だけで具体案が見えない文章
挙句にワクチン打って安全圏にいる余裕が見えたら
現役層に打つべきとか抜かす
そもそもコロナにかかって高齢層が全滅してくれたらもっと幸せな世界なんだけど
なんでワクチン打って生き延びようとするの
コロナにかかって家の中でこっそり死ねばいいのに
ただそれだけなのよ
投稿: | 2021年6月30日 (水) 11時30分
入国者はだれでも
①出発前の陰性証明書の提出
②入国時の検査
③入国後14日間の自宅や宿泊施設での待機
をすべきであり、免除する国と、そうでない国があるのは差別です。
(IOCも)
インド株だからと言ってインドからとは限りません。
思いがけない国から感染が
伝わってきている可能性があるそうです。
投稿: masa | 2021年6月30日 (水) 22時17分
やはりツイッターから。相変らず名無しなので、IP148とでも呼びましょうか・・・
>そもそもコロナにかかって高齢層が全滅してくれたらもっと幸せな世界なんだけど
あなたが高齢者は全滅してくれたらもっと幸せ、といいきる具体的な論拠は何?
かつ、自分が高齢者になったら自分にどう向き合うつもりでしょうか? 全滅の対象ですか?
>コロナにかかって家の中でこっそり死ねばいいのに
他人に死ねばよいと言える立場とは何ですか? 一度も聞いたことのないコメントです。
「ただそれだけなのよ」では舌足らずですから、具体的に披露してください。
他の皆さんも注目していそうです・・・。
29941970
投稿: 管理人 | 2021年6月30日 (水) 23時29分
いくらワクチンの接種率が高くても、感染機会の絶対値が大きければ、
ウィルスは変異する機会を多く得ることができます。ワクチン非接種者間で
感染機会が多くある限り、接種者、非接種者間で、感染を繰り返せば、
変異して耐性を得ることも難しくはありません。それがウィルスの側の戦略です。
だあら、も少しスピードを上げて、できる限りいっぺんにやった方が良いと
思うわけです。
この時期にオリンピックの開催など正気のやることではありません。
投稿: masa | 2021年7月 1日 (木) 21時56分