« 上尾市第6波の感染統計と埼玉県市町村一万人当り | トップページ | 薬局淘汰の時代-1 上尾駅前の商売 »

2022年4月 7日 (木)

日本のリスク、地震の多さが気になる2022年


専門家は長い目で見ているから特に多いとは言わないが、3.11の数年後を除けば、今年は体感的には多い様に思う。末尾に表にした(tenki.jp地震情報は震度で抽出できる )。
専門家の先生は、全国で相次ぐ震度4以上の地震(名古屋テレビ)の中で次のように語っていた。
4_20220407215701

「特別多いとかそういう話ではなく、多かったり少なかったりする周期の中の、多い時期と言えるのではないか。北海道や福島は東北地方太平洋沖地震の影響で、京都や今回の愛知の地震は南海トラフの準備の中で起きているものの1つかもしれない」(愛知工業大学 地震学 横田崇教授)

●3/16日の震度6強は首都圏でも大騒ぎとなった。

その深夜は停電エリアが有ったり、消防車が信号の消えた旧中山道を突っ走っていた。不思議に3.11と同じく、風もない暖かくて過ごしやすい夜だった。

そして翌朝、わが街・上尾市からの地震の被害報告については市サイトに何もなかった。本当なら、停電が○○エリアで発生し何時頃に復旧とか、或いは「特に被害情報は入っていません」とか位の事実報告はすべきなのに、被害が無いから報告も無い、というのが上尾市の危機管理である。

実際、世間も行政も翌朝には何事も無かったように過ごしていたわけだ。

なお素人目にはあれは一回と思うのだが、3/16の地震は震度6強が二回と数えるから統計的には多く感じてしまう。

プーチンの戦争で国防問題が焦点化しているが、気になるのは首都直下地震である。こっちこそ日本の最大のリスク要因だと思うのに、現実はタワーマンション開発が増えている。埋立地にタワマンなんて狂気だと思うが都心生活のステータスシンボルみたいになっている。

耐震とか免振・制震というが、結局は容積率緩和という錬金術による開発バブルだと思う。豆腐の上の細長い箱じゃないの? 日本では建ててはいけないと思うのに、どうにも技術過信ではないだろうか。ちなみに、ウクライナの被害を見ていると、建物にレンガや鉄筋が細いのしか見えないのは地震が無い国なのだろう。

また、少し前にNHKテレビでやっていたが、タワマンの地震問題では排水管の正常を確認するまでは水が流せなく、それまで汚物をどうするのか悩みなのだという。

我が家では非常食を点検した。賞味期限切れがあったので更新した。ミカンの缶詰が膨張していたので開けたら中身が腐っていたのには驚いた。避難生活の時は、美味しいものを食べたいと思う。

車のガソリンも満タンにした。リッター165円だった。ヒマを見ては書棚の軽量化をしている。結局、思い出みたいにとっていても、読まない本や書類は捨てるしかない・・・

▼発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2022年04月07日09時30分頃 愛知県東部 M4.6 4
2022年04月06日17時14分頃 和歌山県北部 M3.6 4
2022年04月06日00時04分頃 福島県沖 M5.4 4
2022年04月04日19時29分頃 福島県沖 M5.1 4
2022年04月04日10時26分頃 石川県能登地方 M4.3 4
2022年04月02日16時27分頃 茨城県北部 M4.4 4
2022年03月31日23時34分頃 京都府南部 M4.3 4
2022年03月31日20時52分頃 千葉県北西部 M4.7 4
2022年03月30日00時18分頃 岩手県沖 M4.6 4
2022年03月27日08時15分頃 十勝地方南部 M5.1 4
2022年03月25日12時08分頃 福島県沖 M5.1 4
2022年03月23日09時23分頃 石川県能登地方 M4.3 4
2022年03月18日23時25分頃 岩手県沖 M5.6 4
2022年03月17日00時52分頃 福島県沖 M5.6 4
2022年03月16日23時36分頃 福島県沖 M7.4 6+
2022年03月16日23時34分頃 --- --- 6+
2022年03月08日01時58分頃 石川県能登地方 M4.8 4
2022年02月18日11時55分頃 宮城県沖 M5.2 4
2022年01月22日01時08分頃 日向灘 M6.6 5+
2022年01月04日06時09分頃 父島近海 M6.1 5+

 

 

« 上尾市第6波の感染統計と埼玉県市町村一万人当り | トップページ | 薬局淘汰の時代-1 上尾駅前の商売 »

地震・災害」カテゴリの記事

コメント

職場浄化委員会を設置して欲しい。無理だけど。
市役所職員に危機管理意識を持たせるのは難しいでしょう。
某部長が(おそらく予算で購入した)冷蔵庫を私物化してるみたいだし・・・。
地震は自宅の備えは重要ですが、どこで遭遇するかが運命の分かれ道。
オフィスに個人の防災用品を「度が過ぎない程度」は置きせてくれる
会社というのが今後の就職先選択のポイントだと思います。
市役所勤務者は、一部を除き、市内住民ですから、そんな意識は薄いでしょ。
そもそも家族の事情を除き、ラクチンで(腐った)職場ということを知って
就職先に選択したバカ者が少なからずいるはずだから。
50も過ぎると、市役所で不祥事が起きたび、またかよと思う今日この頃です。

冷蔵庫を私物利用でおいている部長がいると言う指摘、以前コメントにありましたね。
よく考えたら・・・
電力の盗電なので処罰される。

公共施設の電源コンセントでスマホ充電は盗電で警察に書類送検されるのと同じだね
本人無理解でも、過去の事実はもう消せない。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上尾市第6波の感染統計と埼玉県市町村一万人当り | トップページ | 薬局淘汰の時代-1 上尾駅前の商売 »

無料ブログはココログ

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。