祝。上尾市初、ビブリオバトル開催。
市政初、上尾市図書館がビブリオバトル参戦者を募る!
追記 市内小学校のビブリオバトルはこちら
図書館まつり「書評合戦―はじまり―」
5分間で本を紹介し合い、どの本が一番読みたくなったかを基準にチャンプ本を決定するゲーム「書評合戦」の参加者を募集します。紹介する本のテーマは「はじまり」。あなたのお薦めの本を紹介してください。
とき 10月29日(土) 13時00分から15時00分
ところ 図書館本館 集会室
定員 15人(先着順)
申し込み 申込用紙に必要事項を記入して、9月20日(火曜日)まで(必着)に図書館へ
----------------------------------
素晴しい企画です。とうとう上尾市でもやるようになったわけですね。
所で、戦いのリングが、本館の集会室では狭すぎでは。ソーシャルディタンスで20人位しか入れない気がするんですよね・・・
レフリーは誰?、ゴングは用意してある? ちょっと気になります(^-^?)
ところで、6年位前かな、上尾駅頭でビブリオバトルやれば、と書いたことがあります。
上平への本館移転に賛成する人と反対する人の書評合戦として。
所が、どうも推進側の多くは本を読みたいわけでは無い事が分かり、なんだその程度かと上尾の真実を学びました。
今回は、まともな企画。成功するように期待します。
ちなみに 案内に、ビブリオバトルと言う言葉を入れた方が、何それって感じで良かったかも。
« 学校施設更新の基本計画はドラフトだった | トップページ | 一人当り税負担額、上尾市いまだ浮上せず »
「上尾市」カテゴリの記事
- いしかわ形成皮膚・美容クリニックが上尾駅東口に開院(2023.08.26)
- 7月の残影 上尾駅頭にて(2023.07.30)
- 上尾駅ガンバレ、北上尾駅ばてたか。一日平均乗車人数(2023.07.13)
- うなぎの成瀬・上尾店と日経記事(2023.07.05)
- 祝・上尾市のお手柄、25mプールは当確だ。水上公園・スポーツ科学拠点(2023.06.29)
「図書館」カテゴリの記事
- 図書館本館の未来とは、過ちを繰り返さないこと(2023.07.10)
- 図書館に欠けるモバイルフレンドリーと40市比較(2023.04.16)
- 畠山市長は給与減額する必要なし(2023.01.31)
- グルコースの女神と図書リクエストと先ベジ(2022.12.17)
- 上尾市の教育集いはVAR判定で失敗へ(2022.12.07)
図書館移転賛成(だった)議員と反対議員の対決。
次期県議選で初出場の市議と対抗馬の対決。
大学院修了(単位取得?)の最高学歴議員と元同士のハタ坊の対決。
があれば面白いけど、無理でしょうね。
投稿: 本好き | 2022年9月 3日 (土) 01時51分