« 梅の花-上尾拭い不動尊遍照院 | トップページ | 上尾東武ホテルの安すぎるランチ。ジョリーテーブル »

2023年3月 3日 (金)

上尾市の河津桜-上平公園

気象庁の予報(3/2 第6回目)
北日本・東日本では平年よりかなり早い開花、西日本では平年並みか平年より早めの開花へ。東京で3月16日頃に開花がスタートし、3月18日頃には横浜、3月下旬には・・・多くの地点で続々と。
どうやら季節が一か月位、前倒しでやって来る。
上平公園には早咲の河津桜がある。
 みごとな紅葉を見せたメタセコイヤの枯れ並木の下、わが季節が来たと言わんばかりに、たった一本、咲いている。
もうじき満開だ。

Pxl_20230303_065056802

Pxl_20230303_064451878

Pxl_20230303_064143661



Pxl_20230303_064533254
Pxl_20230303_064336250
   
言うまでもなく、ここの桜や紅葉よりも、もっと美しい光景は日本各地にある。
なので、ここが上尾市であるという連想や「馴染み」がある「背景」の風景として撮りたい。ああここは上尾のあそこだな、という既視感がもてるように・・・。
 
Pixel 6aを使い出し、忘れていた昔の写真好きが戻りつつある。
画面は小さいが本機を気に入っている。それは私的な好みではなく世界のスマホカメラの中でも最高の評価を得たようだ。

チャンネル登録者1640万人を誇る海外YouTuberのMKBHDことMarques Brownleeが2022年に発売されたスマートフォンカメラのブラインドテストを実施した。


表示された2枚の写真のうちどれが優れているか投票する方式だ。

最も優秀だと評価したスマートフォンカメラはGoogleの「Pixel 6a」。なお、最下位はまさかと思うがソニーのXperia 1 IVだった。※1

カメラの評価というとレンズを中心としたハードの優劣になりがちだが、今はイメージセンサーが捉えた目には見えない情報までもがソフトウェアの力で再現描写されており、総じてコンピュテーショナルフォトグラフィーという技術である。

※1 Pixel 6aがカメラテストで優勝。最下位はXperia 1 IVに

 

« 梅の花-上尾拭い不動尊遍照院 | トップページ | 上尾東武ホテルの安すぎるランチ。ジョリーテーブル »

上尾の百景」カテゴリの記事

コメント

今度、友達と行ってみたいです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 梅の花-上尾拭い不動尊遍照院 | トップページ | 上尾東武ホテルの安すぎるランチ。ジョリーテーブル »

上尾市政をみつめるサイト

  • 上尾オンブズマン
    市民的視座から上尾の教育行政&市政を考えよう。 (情報公開請求により市政に斬り込むサイト)
  • はるかさん_かまちょ図書館
    上尾市民として市政とりわけ図書館問題を熱く語っています。ぜひ飛んでください。 かまってちょうだいの意ね。
無料ブログはココログ