上尾市・伊奈町の県議選(南13区)の開票結果 の予想(^-^?)
また現職が落ちる埼玉県議選 南13区
■追記 4/9 上尾市選管TOP 開票データはNHKより(市サイトは遅報です)
上尾市 | 伊奈町 | 南13区 | 前回比 | (上尾市 , 伊奈町) | |||
自民・尾花 | 18,422 | 3,542 | 21,964 | 3,312 | 18% | 2,740 | 572 |
立憲・町田 | 17,806 | 3,368 | 21,174 | 1,141 | 6% | 675 | 466 |
公明とのべ | 16,980 | 3,196 | 20,176 | ▲1,037 | -5% | ▲951 | ▲86 |
共産・秋山 | 14,504 | 2,490 | 16,994 | ▲2,539 | -13% | ▲2,681 | 142 |
合計 | 67,712 | 12,596 | 80,308 | 877 | ▲217 | 1,094 | |
投票率 | 36.0% | 34.9% | 35.9% | 全県は34.92%、前回比-0.6。過去最低更新 |
予想は当たりました。上尾市の投票率が・・・( ゚Д゚) 川口に行った維新は落選。
■以下は元記事
選挙結果を見ての後講釈よりも楽しいのは予想です。
四年前と同じく今回も二人の新人、そして男女の若手・市議出身となりました。中身はともかく、世代交代の渦中にあるわけですが、三議席に四人では平凡な椅子取りゲームみたいで、盛り上がりに欠けます。
そのためか、投票率は他の選挙と同じく低下傾向が止まらず37%でしたが、結果は四人が大接戦、自民党が負けるというホットなものでした。
さて、今回は現職二人が試される選挙とみていますので、得票数=政党票+個人票と分けてみました。さらに前回と比べた各陣営のプラスとマイナスをまとめました。
氏名と年齢 | ブラス要因 | マイナス要因 |
自民+尾花 39 | ●議席奪還という動機 久々にまとまる保守陣営 候補者への期待感 |
世襲 呉越同舟の危うさ |
公明+とのべ 49 | ●ロイヤリティの強さ 女性のソフト感 伊奈町でやや強い |
全国的に退潮傾向 支持者の高齢化 政治と宗教の関わり |
共産+秋山 47 | 現職の強み ●候補者の人気 目立つ姿で活動・SNS熱心 |
党勢の退潮傾向 支持者の高齢化 伊奈町で弱い |
立憲+町田 43 | 現職の強み ●大島票 |
存在感・発信力の薄さ 立憲の低迷 代議士と市長頼み |
- 投票数の予想
投票率は上尾は微減、候補者のいない伊奈町は前回並(三人に一人)と仮定しました。合計は80,415票なので、単純平均は2万票です。
予想 | 上尾市 | 伊奈町 |
有権者数 | 189,000 | 37,500 |
投票率 | 36% | 33% |
= 投票数 | 68,040 | 12,375 |
- 政党票の見積もり
最近の22年参院比例の政党別得票率を使い、票数を予想投票率で換算しました。
自民党は24,500票となり当選ラインを軽く越えますが、他三党は丸でたりない数でした。そこで、公明と共産はロイヤリティ(忠実度)が高いとして参院比例票をそのまま入れました(上限みたいなものです)。立憲のそれは不安定なので自民と同じ扱いです。
基礎票 | 上尾市 | 伊奈町 | 南13区 |
自民・尾花 | 20,682 | 3,865 | 24,547 |
公明・とのべ | 11,430 | 2,397 | 13,827 |
共産・秋山 | 8,566 | 1,478 | 10,044 |
立憲・町田 | 10,723 | 1,872 | 12,595 |
残り | 16,639 | 2,763 | 19,401 |
近年の県議選では、上尾自民党は醜い身内の争いレベルでしたが、漸くまとまれる候補者を立て、同志会の他に無会派や元市議らまるで新政クラブ復活みたいなメンバーらが応援に顔を揃えます。まとまればダントツ一位ですが、腹の中が分からない人もいそうです…。
- 個人票の見積もり
表の一番下、残り約二万票とは、参院選で4党以外の票数の今回換算値です。その人達が、政党か候補者のどちらを重視して選ぶか分かりませんので、個人票の予想はムリです。
例えば、前回、秋山さんは7000票くらいの個人票を獲得したとみられますが、それは予想できない領域です。今回リピートされるかも分かりませんが、活動ぶりは見える(目立つ)スタイルを貫きます。
前回の公明党は2万票とっており、学会員の周辺への開拓が強いことが分かりますが、外から見えません(幹部が何人も来てました)。上尾駅頭を見る限りでは町田さんには手弁当の応援者が少なく、大島・畠山依存だったりすると名簿電話戦等になるので、外面とは違う選挙になります。
秋山さん町田さんの差は、存在感と組織票の有無と見ているので、どちらが寄与するかで決まるでしょう。
上に書いた名前順を予想します。
« 尾花あきひと市議の功罪と新政クラブ分裂 | トップページ | 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市 »
「上尾市」カテゴリの記事
- いしかわ形成皮膚・美容クリニックが上尾駅東口に開院(2023.08.26)
- 7月の残影 上尾駅頭にて(2023.07.30)
- 上尾駅ガンバレ、北上尾駅ばてたか。一日平均乗車人数(2023.07.13)
- うなぎの成瀬・上尾店と日経記事(2023.07.05)
- 祝・上尾市のお手柄、25mプールは当確だ。水上公園・スポーツ科学拠点(2023.06.29)
「上尾市の市議会」カテゴリの記事
- 上尾の予算を語る市会議員と伝統芸(2023.05.02)
- 県議選 上尾市の投票所別の増減とAI市(2023.04.12)
- 上尾市・伊奈町の県議選(南13区)の開票結果 の予想(^-^?)(2023.04.08)
- 尾花あきひと市議の功罪と新政クラブ分裂(2023.04.05)
- 尾花レポートに見るアルアル感-2(2023.03.16)
コメント