熊谷うちわ祭り2023 初叩き合い
秩父夜祭、川越祭り、熊谷うちわ祭りが埼玉県の三大祭り
次記事 曳っ合せ叩合い
4日間のお祭りの第二日目、熊谷駅頭での初叩き合い
全町の山車・屋台は熊谷駅を目指し星川通りに集結します。夕暮れ、提灯に火が灯された山車・屋台の前では各町の纏が振られ、年番町を先頭に駅前通りを進みます。熊谷駅を背に全町が横一列に整列し、勇壮なお囃子とともに全町が揃っての『初叩合い』が始まります。(主催者サイトより)
クリック拡大(30%縮小済)
まだ明るすぎましたが・・・
↓ 終わった頃にようやく暗くなり、灯りの雰囲気が出てきます。Pixel 6aナイトモード。
皆さんいい顔してますね。
皆さんいい顔してますね。
夜、熊谷駅に行けば見られるのですから楽です。
昔、よく熊女の行事に出かけましたが、ついぞ、この祭りを見る機会は有りませんでした。もっと早く見ておくべきでした。この日から、熊谷の街中、お祭りの熱気が立ち上がってました。
●YouTube
« 上尾夏祭り2023 ベストショットとナイトモード | トップページ | 熊谷うちわ祭り クライマックス »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秩父夜祭2023は小春日和(2023.12.07)
- 2 行田市 忍城址と花手水、大水面花(2023.11.26)
- 1 行田市を飾る花手水week(2023.11.26)
- 黄金に色づくイチョウ三景(2023.11.24)
- 岡本玉水 と 岩槻人形博物館&ヨロ研カレー(2023.11.18)
コメント